手っ取り早くお金を稼ぐ方法としてあげられるうちの1つにフリマアプリを利用して不用品を売るという方法があります。
フリマアプリとは、オンライン上で行われるフリーマーケットと思えば良いでしょうか?
どーせ使わないなら家に置いとくより、売っちゃった方がお金になるし物も少なくなるし一石二鳥です。
この記事ではとりあえず知っておきたいフリマアプリをご紹介します。
メルカリ

メルカリといえばフリマアプリの王道といった感じではないでしょうか?
手数料は10%ほど取られますが、利用者が多いですしトラブルの際の対応も良いと聞いております。
僕自身もよくメルカリを使っています。まだドラブルに出くわしてないので、トラブルの対応なんかはちょっとよく分からないのですが…
不用品を売ろうと考えてるのであれば、とりあえずメルカリでいいと思います。
メルカリ登録時に招待コードの「PTAUKN」を入れると500円分のメルカリポイントが付与されます
ラクマ
ラクマは楽天が出しているフリマアプリサービス。手数料はメルカリよりも安い6%。
メルカリと比べると利用者が少ないので、メルカリよりも売れづらいというお話を聞きます。僕は一度スマホを出品しましたが10分ほどで売れましたw
メルカリとラクマでそれぞれ売れやすい商品が違うかもしれませんね。
すぐに売れる必要がなくて、そのうち売れたらいいなぁと思うものはメルカリではなくラクマで出品して売れるまで放置するのもありでしょう。
ラクマ登録時に招待コード【FkVlM】を使って電話番号の確認が完了すると100円分のポイントがもらえます
フリマアプリは他にもありますが、特に事情がないのであればこの2つさえ押さえていれば大丈夫でしょう。
家にある不用品はさっさと売ってしまいましょう!