これからブログをはじめよう!という方でワードプレスを選ぶ方。多いかと思います。
ワードプレスを使う場合、まずはサーバーを契約しなければなりません。僕もサーバーを契約してます。このブログもワードプレスですからね。
この記事では僕が使っているサーバー。それから一般的に使われているサーバーをご紹介します。
エックスサーバー
大きいサイトに育てる予定ならおすすめ!
僕が使っているのはエックスサーバー。現在複数のサイトを運営していますので、2つのサーバーを契約しているのですが、2つともエックスサーバーです。
理由はたくさんの利用実績があり、高速で高性能。急激なアクセス数の増加(バス)にも強いと言われているからです。
せっかくバズったのにサーバーが落ちて記事が見られませんでしたって悲しくないですか?
たくさんの方のブログを見てもエックスサーバーを使っている方が圧倒的に多いかと思います。それだけ信頼されているサーバーということですね。
ちなみに、月額1100円ほどです。
ロリポップ
自社HPやあまり大きくする予定のないサイトにおすすめ
ロリポップはよくワードプレスと比較されがちなサーバーですね。
わかりやすく説明すると、エックスサーバーより性能は劣るけどエックスサーバーの半値ほどで使えるサーバーです。
PV数をたくさん集める予定のブログには不向きですが、お店のHPやたくさんのPV数が見込めないアフィリエイトサイトなんかには良いのではないでしょうか?
5万PVを超えるブログはエックスサーバーの方がいいという記事を読んだこともあります。
いずれにせよアクセス数をどんどん伸ばして大きいサイトに育てようとするのであれば、ロリポップはやめておいて、エックスサーバーの方がいいでしょう。
ワードプレスが使えるプランとしては月額250円からありますが、基本プランは月額500円です。
mixhost
アダルトサイトを運営するならmixhost一択
mixhostはエックスサーバーやロリポップといった王道のサーバーからは少し知名度が劣るかもしれません。
一部の事情を知ってる方は、mixhostを使っていると聞くとピーンとくることがあるでしょう。
エクスサーバーとロリポップではできなくて、mixhostでは可能なことがあるんですね。
それはアダルトサイトの運営です。
もし、アダルトサイトの運営を考えてる方はmixhostにしてください。
厳密にはエックスサーバーの場合アダルトサイトの運営は禁止事項に入っていないのですが
アダルト関係の外部リンクや性行為を連想させる画像・動画が禁止されているので、実質アダルトサイトは禁止のようなものです。