やってまいりました今週の仮想通貨の運用実績の発表です。
今月から始めた仮想通貨投資ですが、順調に資産を増やしました。
仮想通貨は価格の変動が激しいのでここで発表する資産はこの記事を書いてる時のものとします。

今週の動き
- 0.02BTCを増資
- AVAX・IOSTをレバレッジかけてデイトレ
0.02BTCを増資しました
株式投資の方で結構な利益が出たので、もう少し増やしていいかなぁと思い増資しました。
これで元手は0.06BTCです。
レバレッジをかけてトレードを繰り返しました
あれだけやらないと言っていたデイトレですが、あまりにもチャンスなチャートだったのでやってしまいました。
AVAXという仮想通貨とIOSTという仮想通貨です。
AVAXの中身は詳しく分かりません。
IOSTはかなり期待されている仮想通貨で、僕自身既に9万円で約4.7万IOSTほど持っている仮想通貨でした。
仮想通貨トレード結果

0.65BTCが原資でしたが、結果的に約0.925BTCまで増えました。
元々は株で得た利益を30万円くすねたものですがこちらも順調に増えています。
しばらくはトレードせずに放置したいと思います。
XRPに関しては2021年2月22日に訴訟の審理前会議があるので、そこで価格の変動があるはずです。
良い方向であれば爆増する余地がありますし、悪い方向であれば思いっきり下落するでしょう。
いずれにしろこればかりは黙って見守るしかないですね。
現在の保有仮想通貨

IOSTを約7.53万IOST。XRP(リップル)を約3.300XRP保有しています。
現在のレートでIOSTは約3.5円。XRPは60円前半をうろうろしている感じです。
ちなみに、証券口座はバイナンスという口座を使っています。仮想通貨の取扱数であればここが圧倒的なのでおすすめですよ。
また、貯蓄というところで利子をつけながら所有することができます。この画像にもある通り、IOSTは年利3.54%。XRPは1.41%。
利子分は毎日付与され、自動更新することのより付与された利子もそのまま貯蓄に回されるので、預けてるだけで意外とたくさん増えます。

